注目の建材14,800商品とメーカー1,053社を網羅
トレンド

作業効率アップ! 外装リフォーム実用ツール4

外装提案に役立つツールやアイテム一挙紹介!

高所作業や悪天候・猛暑日など、つら~いことも多い外装リフォーム。そこで今回は、そんな外装リフォームの提案、施工、現場調査の際に役立つツールやアイテムを集めてみました。日々進化するツールやアイテムの情報をアップデートして、外装工事を効率的に楽しく提案していきましょう!

住宅まるごと飾れる壁面照明
「クランセリートhikari」
クラボウ

クランセリートhikari

外壁のアクセントに、組み合わせてアレンジが楽しめる外装化粧材。LED照明を組み込み、夜間は間接照明として美しく住宅を彩る。

設計価格:30,300円/m~(税別)

高所作業に適した安全靴
「出初め」
ドンケル

出初め

鋼製の先芯入りの安全靴だが、約1kgと軽い。しなやかな革はよく曲がり、足になじみやすい。一般的な安全靴より靴底が薄く設計され、足裏の感覚に優れた、地下足袋のような使用感だ。滑りにくい仕様で足場などを確認しやすく、高いところの作業に適している。大判のマジックテープがついていて、着脱も簡単だ。

価格:16,100円(税別)

施工後のカラーシミュレーションソフト
「カラーエクスプレス」
インターローカス

カラーエクスプレス

建物の外観・内観の撮影画像からカラーシミュレーションでき、リフォーム後のリアルなイメージを共有できるiPad、iPhone用アプリ。画面をタップするだけでカラーチェンジができるシンプルな操作性を持ち、誰でも扱いやすい。施主とイメージ共有できるため、納得のいく提案に結び付けられる。

ムラが美しいクラシカルな外壁
「OMEGA オメガ アクロティーク」
ヤマチコーポレーション

OMEGAオメガアクロティーク

まるでアンティークのように、長い歳月を感じさせる味わい深い自然な濃淡やムラを表現できるアクリル樹脂系シーラー材。欧米のクラシカルな外壁を再現する事ができる。速乾性で施工コスト・工期の短縮につながる。仕上げ材はアクリル樹脂が主材のため、耐久性が高い。

この記事は「リフォーム営業のための教科書マガジン 月刊誌リフォマガ」
2020年10月号の記事を転載しています。

リフォマガでは<外装リフォームの教科書>連載中! (2021年10月号まで全14回)外装工事の種類から現調、材料選びのポイントまで! 初心者のスキルアップにもベテランの復習にもぴったりな外装リフォームの必須知識をわかりやすくお伝えしています。
公式ページでは最新情報を無料でチラ見せ!
リフォマガ https://www.reform-online.jp/rsm/
この記事に設定されたタグ :
インターローカス
クラボウ
ドンケル
ヤマチコーポレーション
塗装
外壁
外装
安全靴
屋根
点検
現場調査

ページのトップへ

カテゴリ一覧