注目の建材14,800商品とメーカー1,053社を網羅
トレンド

寒い冬を快適に!あったか空間づくりに役立つ建材~「床を暖かく」編~【第1回/全3回】

寒さが身にしみるこの季節。外は木枯らしが吹く日でも、おうちの中では暖かく快適に過ごしたいですよね。
冷気は下へ下へといく性質があるので、足元が冷えてしまいがち。足元が寒いと、体全体が冷えてつらくなりませんか?そんな悩みを解消してくれる、ラグや床暖房についてご紹介します。床からあったかい家なら、寒い冬の間も快適に過ごせます。厳しい寒さを和らげてくれる、そんな建材でお客様にぽかぽかになっていただきましょう!

上質なラグで足元あたたか
GADAN ファブリック・革(プフ)ラグ「モロッコ ラグ【ベニワレン/ホワイトA】」
ガダン

ガダン GADAN ファブリック・革

モロッコのベルベル人がベニワレンという地域で織った希少性の高いラグ。上質なウールとシンプルなデザインが魅力的。モダンやエスニック、アンティーク、ナチュラルなど、どんなインテリアにも相性が良い。

世界基準の暖かさを誇る床暖房
遠赤外線フィルム床暖房「床暖房システム ヒートプラス」
アシコー

アシコー 遠赤外線フィルム床暖房

遠赤外線の放射伝熱を利用した床暖房。血流や新陳代謝を促進し、体の内側から暖めてくれる。また、発熱体であるカーボン(炭素)の"全面"塗布により、立ち上がりが早い。フィルムは細かくカットできるため、多少複雑な設計や、部分的な導入にも対応可能。

すばやく無駄なく暖める床暖房
『ホットメイト』PTCタイプ「床下配線タイプ」
MAX(マックス)

MAX ホットメイト

PTC面状発熱体を採用した、最先端の電気床暖房システム。発熱体自身が温度調節機能を持ち、床面温度の上昇に合わせて消費電力を自動でセーブ。暖まるのが速いため、ランニングコストはガス温水式同等以下に抑えられる。

特許技術で床全体をムラなく暖める
和紙と炭素繊維を融合した遠赤外線によるカーボンヒーター「和Heat(ヒート)」
ケイエスシー

ケイエスシー 和Heat

炭素繊維を和紙に均一に織り交ぜる特許技術を基に開発された。PTC式や従来式のようにヒーター線や温水配管の通っている箇所を線で暖めるのではなく、面で全体を暖め、さらに遠赤外線で放射暖房をする事で、床全体を速くムラなく暖められる。

この記事に設定されたタグ :
ウール
ベニワレン
ラグ
床暖房
床暖房システム

ページのトップへ

カテゴリ一覧